hidesaga’s blog

定年を機に、16年間開けていた(賃貸、娘が使用を含む) 自宅を一級建築士でインテリアコーディネータも持つ私が、休日に得意の日曜大工で家を蘇らせようと思います、しかし、ただ今時のDIYで蘇らせても面白くないので、家をリユース(再生)で、どこまで、経済的・意匠的等で満足を得られるか挑戦していこうと思います。

書斎本棚を作ったぞ(2017/5/ 20)

 引っ越しして早1カ月を経過未だ本段ボール6箱に入っているので、場所は取るは、書類が見つからないで大変不便、本棚は絶対早急に必要、手っ取り早くリサイクルショップでも行って既製品でも買おうかと思ったが、折角家のリユースをうたったので、ここは一品物を作ろうと思います。

手順

①スペースの測定、 図目の作成

f:id:hidesaga:20170622153039j:image

②材料の確保

    兄よりもらった45×120×3000が5本程あるので柱にしようかと思ったが余りにもゴッツイので2本を丸鋸で45×60×3000に割いて4本の柱を作成しました。

f:id:hidesaga:20170622153532j:image  f:id:hidesaga:20170622153544j:image

f:id:hidesaga:20170621102012j:image 

③柱も

断面が長方形では面白く無いので2角をルーターで面取り加工しました。

f:id:hidesaga:20170622160432j:image

 

④さていよいよ図面に沿って組み立てです。

       途中仕事に熱中して写真撮るのを忘れてしまった。

⑤④の理由により、いきなり組み上がりました。

 f:id:hidesaga:20170621102134j:image

 

1週間位、何度か本の位置の変更。

やっと位置が決まりました、良い感じです。

 

 ⑤いよいよ塗装をします、面積が少ないので養生は今回なしです。

他を汚さないようまた手元に濡れた雑巾を準備して汚したときは直ぐ拭き取ります、その際水性はほんと便利です。

 f:id:hidesaga:20170622160850j:image

 

 仕上がり、緑が良い具合でいいかんじの出来となりました。今後読書(専らマンガ)読むのが楽しむです。

f:id:hidesaga:20170621102404j:image  f:id:hidesaga:20170621102504j:image